食事や紅茶はもちろんのこと、癒しや健康維持など私たちの暮らしのさまざまな場面でハーブは用いられています。
特にメディカルハーブは今後、日本の医療や美容、ボランティアにも影響をもたらすと考えられています。医療関係者や美容業界からも注目され、「メディカルハーブ検定」を受ける人も増加傾向にあるようです。
今回はそんなメディカルハーブ検定の難易度や合格率についてお話していきます。
Last Updated:2021/7/13
メディカルハーブ検定とは
メディカルハーブ検定と耳にしても「聞き慣れないな…」と思われる方が多いのではないでしょうか。まずは「メディカルハーブ」についてご説明します。
メディカルハーブとは、私たちの健康維持やサポートにハーブの成分を活用することを指します。健康維持や増進、美容に役立つと女性を中心に人気が高まっている分野です。そんなメディカルハーブの安全性、有用性、使い方など、基本的な知識を身につけ活用することができるかどうかの検定こそが「メディカルハーブ検定」です。
そもそもハーブは、1970年代から海外の生活文化として日本に知れ渡り、ハーブ料理やハーブ栽培を通して急速に国内に普及していきました。海外ではすでに医療や健康分野でもハーブを活用していましたが、日本では情報が不足しており、公的団体すら存在していませんでした。
そんな中、医療関係者や業界関係者が集まり1999年にメディカルハーブ広報センターを設立。2006年にはそれをもとに特定非営利法人(NPO)として法人格を取得、現在の日本メディカルハーブ協会(JAMHA)と名前を変え、現在もメディカルハーブの正しい情報提供と普及を目的に活動しています。
今回ご紹介するメディカルハーブ検定も日本メディカルハーブ協会が運営しています。
ちなみにメディカルハーブ検定に合格するメリットとしては、
- 自分の私生活に正しくハーブを取り入れることができる
- メディカルハーブの知識を生かして周りに健康や美容の指導ができる
- 職種によってはメディカルハーブの資格が仕事で役に立つ
- 面接や転職でも良いイメージをもってもらえる
などがあります。
公式サイト:ハーブ&ライフ検定+メディカルハーブ検定のご案内|日本メディカルハーブ協会
メディカルハーブ検定は独学でも大丈夫?難易度・勉強法
「メディカル」という言葉がついていると、敷居が高く試験も難しそうなイメージがありますが、実際のところはどうなのでしょうか。メディカルハーブ検定の難易度やおすすめの勉強法、そして受験にかかる金額や資格など気になるあれこれをお話していきましょう。
メディカルハーブ検定って難しいの?
メディカルハーブの使い方や安全性、有用性や健康増進に役立つ知識を求められるメディカルハーブ検定ですが、実は難易度はそこまで高くなく、むしろ数ある試験問題の中ではやさしいに分類されます。合格率は80%程度と言われており高めに設定されていますので、ハーブ初心者さんでも十分合格することができます。
ただし、◯点以上なら合格できるという点数が公開されていないため、勉強はしっかりしておく必要があります。また、試験時間が70分に対し出題数が60問なので、1問につき1分程度で解かねばなりません。問題を読んだだけで答えがすぐに頭に出てくるレベルには到達したいところです。
メディカルハーブ検定合格のための勉強法は?
難易度が高い検定だとスクールへ通って勉強される人が多いですし、一般的な検定でもテキストや参考書を何冊も集めて勉強をされる方が多いかと思いますが、メディカルハーブ検定は日本メディカルハーブ協会が出している「メディカルハーブ検定テキスト」が1冊あれば十分です。
メディカルハーブ検定テキストは、JAMHA認定校、大手書店、ネットから購入できます。
驚くことに全問題がメディカルハーブ検定テキストから100%出題されるので、メディカルハーブ検定の学習方法は、独学でされる方がほとんどです。
大切なことはとにかくテキストをしっかり読み込むこと。気になるキーワードは随時メモにとって意味を理解するまで何度も見直し覚えるようにしましょう。理解したつもりでも、ただ読んでいるだけでは実際頭に入っていないことがほとんどです。
メディカルハーブの歴史や化学成分などはとにかく奥が深いです。新しい発見があるのは楽しいことですし、良い刺激にもなりますが、奥が深すぎるゆえ全てを覚えようとするとキリがありません。試験終了後でも十分勉強はできますから試験前はテキストの問題を解くぐらいがちょうど良いかもしれませんね。
メディカルハーブ検定の問題は、文章のひっかけが多いことでも有名ですので、そこを意識しながら勉強しておくことをおすすめします。
1ヶ月~2ヶ月もあればテキスト問題がスラスラ解けてくるはずだと思います。同じ問題ばかりですとさすがに流れや文字列などで答えが分かってきてしまうので、インターネット上で練習問題をやってみるのもいいですね。難易度を判断する良い材料にもなりますし、自分の実力が分かってきます。
インターネットではメディカルハーブ検定に出てくる馴染み深いハーブ15種(ジャーマンカモミール、ハイビスカス、ペパーミントなど)のハーブセットが購入できます。香りを嗅いでリラックスするのもいいですし、ハーブティーを楽しむのもおすすめ。
頭を使うだけでなく実際にハーブに触れてみるとやる気も高まりますし、学習しながらハーブがもっと好きになりますよ。
メディカルハーブ検定試験の費用や申し込み方法
メディカルハーブ検定を受けるにあたって、受験資格や受験費用、申し込み方法は特に気になる重要事項ですよね。最新の日程や受験費用などをご紹介します。
受験資格
メディカルハーブ検定は、性別、年齢、職業問わずどなたでも受験することができます。
受験形式
マークシート方式で4つの答えから正解を1つ選びます。合格率が80%と高めなのも、マークシートだからこそかもしれませんね。ただし、今後は医療方面にもメディカルハーブの活用が期待されていますので、やはり勉強もせず生半可な気持ちで受けるべき資格ではないのかな、とも考えさせられます。
受験にかかる費用
一般(税込) | 学生割引(税込) | |
---|---|---|
ハーブ&ライフ検定 | 6,600円 | 4,620円 |
メディカルハーブ検定 | 6,600円 | 4,620円 |
申し込み方法
インターネット申し込み(クレジットカード、コンビニ払い)もしくは払込取扱票(郵便局・ゆうちょ銀行専用)の2種類です。払込取扱票は、メディカルハーブ検定テキストに挟み込んであります。ない場合は、日本メディカルハーブ協会に問い合わせてみましょう。支払いをすることで申し込み完了となります。
学生の方は、学生プログラムにアカウント登録後、割引価格で出願可能です。
学生割引による申込はインターネットからのみ可能です。
学生の方は検定に受験していただくと、無料でご入会いただけます。
申し込み後は受験種類の変更や取り消し、返金などはできないので、申し込み時は誤りがないか入念にチェックしましょう。
メディカルハーブ検定の試験日
メディカルハーブ検定の試験は、年に2回。基本的に8月と3月に行われています。2020年は3月1日(日)に行われる予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため変更となり、同年9月27日(日)に第27回メディカルハーブ検定の開催、2021年3月7日(日)にオンラインで第28回メディカルハーブ検定開催予定となっています。
試験日 | 2021年9月26日(日)・27日(月) |
---|---|
申込締切 | 2021年9月13日(火) 23:59 |
メディカルハーブ検定合格後の流れ
検定実施後、約1ヶ月程度で全受験者に合否通知が届きます。合格者には合格認定書が届きます。これでメディカルハーブ検定の資格を得たものだと思われるかもしれませんが、残念ながら続きがあります。
メディカルハーブ検定に合格した後は日本メディカルハーブ協会に入会しなければ、資格が喪失されてしまいます。すでに入会されている方は不要ですが、入会希望の方は入会金8,000円と年会費8,000円を支払う必要があります。
インターネットからか同封の払込取扱票による申し込み終了後、2~3週間ほどで協会から“メディカルハーブコーディネーター認定証”と“資格入の会員証”が送られてきます。
メディカルハーブ検定を活かせる仕事・シーン
すでにハーブは料理やお茶、アロマなど私たちの暮らしに馴染み深いものですから、メディカルハーブ検定を通してメディカルハーブの安全性や有用性、使い方などハーブを楽しむための基礎知識を養うことで、より一層私生活の中でハーブの効果や特色を生かした有効的な使い方が楽しめるようになるでしょう。
自分だけでなく家族の健康や癒し、美容のサポートもできますし、ボランティア活動やメディカルハーブを扱う仕事などさまざまなシーンでメディカルハーブの基礎知識が活用できます。
メディカルハーブ検定に合格し、日本メディカルハーブ協会に入会することで“メディカルハーブコーディネーター”の資格が取得でき、履歴書にも記載ができるので就職や転職にも有利に働くでしょう。
メディカルハーブ検定を活かせる仕事としては、
- ハーブ専門店
- アロマテラピー
- アロマショップ
- エステティシャン
- マッサージ師
などが挙げられますし、美容師やカフェ店員であればハーブの知識を活かしてウェルカムドリンクやカフェメニューを考えるのも素敵ですよね。また、今では店舗のブランドイメージ向上のために店内にアロマを焚くお店も増えてきており、メディカルハーブ検定の受験者が増加傾向にあるようにさらに需要は高まってくるでしょう。
メディカルハーブ検定を活かして日常を充実させよう
料理やお茶などハーブは私の生活の中でも馴染み深いものですが、メディカルハーブについて学ぶことで食の分野だけでなく、美容や健康、医療方面でも役立てることができます。
メディカルハーブ検定を合格後、日本メディカルハーブ協会へ入会することでメディカルハーブコーディネーターの資格を取得することができ、ハーブ専門店やエステサロン、今度は医療や福祉の分野でのニーズが高まると予想されていますので将来的にも役立つでしょう。
メディカルハーブ検定の難易度はそこまで高くないですし、ぜひこの機会に挑戦してみてはいかがでしょうか。
美通販.comは美容機器から美容用品、サロンで扱う商品はもちろん、食品から便利品までなんでも揃う通販サイト。お客様の多くは美容関係者さまですが、クリニックやトリマー、マッサージやネイルなど講習を受け、ディプロマ等があれば会員になれます。ぜひお問い合わせください。サロン登録でも、個人登録でもOK!!
ヘアケア商品や化粧品などサロン専売品が卸値で買えるのでとってもお得。