理容師と美容師の違いは?仕事・資格試験の違いやダブルライセンスについて

理容師と美容師は、髪を切る同じ仕事だと勘違いしていないでしょうか?じつは、法律の内容を見るだけでも、仕事内容が全く違うものだとわかります。違いを把握すれば、どちらの資格を取るべきかわかるので、仕事内容の違いもまとめました。また資格を両方とも取得するダブルライセンスについても調べてみたので、参考にしてみてください。

理容師と美容師の仕事内容やカットの違い


仕事内容を見ると、理容師と美容師は似ていると感じる人も少なくないでしょう。
じつは厳密にいうと、仕事内容は違います。
どちらも髪をきれいに整えるのは同じですが、そもそも目的に違いがあるからです。

  • 理容師⇒身だしなみを整える
  • 美容師⇒きれいにする

大まかにいうと上記のようになります。

具体的に違いをまとめてみました。
どちらになるべきか迷っている人は、参考にしてみてください。

理容師の仕事内容

理容師という仕事は、身だしなみを整えるために、様々な施術をします。
もともと法律で、以下のように決められています。

この法律で理容とは、頭髪の刈込、顔そり等の方法により、容姿を整えることをいう。

引用:e-Gov法令検索『理容師法』

あくまで容姿を整えるために施術をすることが仕事です。
例えばカットひとつとっても、美容師とかなり違いがあることがわかります。

理容師のカットの基本は「刈り上げ」です。
サッパリとした印象を与える技術が専門なので、カットは面を揃える技術がないといけません。

もちろんカット以外でも、サッパリとした印象で身だしなみを整えるようにします。
そのひとつが顔そりです。
美容師では使えない「剃刀」で、顔に残っている産毛などを剃ってくれます。
これも身だしなみを整えるひとつ。理容師はおしゃれというより、清潔感を出す施術が多いと思っておきましょう。

美容師の仕事内容

美容師という仕事は、きれいになるための施術が多い仕事です。
きれいといってもわかりにくいかもしれませんが、美容師の仕事も法律で決められています。

この法律で「美容」とは、パーマネントウエーブ、結髪、化粧等の方法により、容姿を美しくすることをいう。

引用:e-Gov法令検索『美容師法』

きれいに見せる方法は様々で、カット以外にもパーマや化粧も含まれます。
つまり顔より上の部分の容姿を整える施術は、美容師が専門です。
幅広い施術ができるようになるので、魅力的に感じる人は少なくないでしょう。

カットひとつとっても、理容師よりも応用力が高いところが違います。
理容師はあくまで、「面」をきれいに見せる技術力が高いのに対して、崩す作業が苦手です。
例えば刈り上げひとつとっても、美容師なら自然に見せるために、梳きバサミなどを使ってあえて長さをバラバラにします。

理容師の世界では許されないやり方でしょう。
お客様によってきれいの基準が違うだけに、施術の応用力にセンスが問われます。

理容師と美容師の資格試験の違い


理容師と美容師は、仕事内容に違いがあるため、資格試験にも違いがあります。
実技試験ではどちらもカットの試験がありますが、その中身が全く違うので注意しましょう。

例えば、美容師の免許を持っていれば、理容師の試験が楽かといえばそうではありません。
上記で紹介したように、それぞれお客様が求める目的とは違うからです。
理容師は身だしなみを整えるためのカット技術に対し、美容師はきれいな髪型に仕上がるような技術になります。

さらにカット以外の技術も見られる上に、筆記試験までこなさないといけません。
覚えるべき内容にも違いがあるので、そのあたりも詳しく以下でまとめてみました。

理容師の資格試験

理容師の資格試験は、以下のように実技試験と筆記試験に分けられます。
さらに実技試験は、カットとシェービングの2つを見て判断されるので、それぞれ両方の練習をしないといけません。

  • カットの技術
  • シェービング、整髪の技術
  • 筆記試験

筆記試験については、美容師と同様に衛生管理や、関係する法律を覚える必要があります。
マークシートでの出題なので、引っかけ問題には注意して解くようにしましょう。

美容師の資格試験

美容師も理容師と同様に、実技試験と筆記試験の両方を受ける必要があります。
実技試験では、カットやワインディングの2つを見られますが、ワインディング以外の施術が選ばれるケースも少なくありません。
年によっては、オールウェーブセッティングなど内容が変わるので注意しましょう。

  • カットの技術
  • ワインディングなどの技術
  • 筆記試験

筆記試験についても理容師と同じものもありますが、道具などの扱いについての内容が違います。
理容師では扱わない、美容師独特の技術が筆記試験で出題されるので覚えておきましょう。

理容師と美容師が分かれている理由

理容師と美容師を分けたのは、分ける前に闘争が起きていたからです。

男性の長髪化や、女性の短髪化が流行っていた時期になります。
例えば、理容室は男性が来る場所なのに、美容室で男性が入るのを見かけると、不安になる人も多かったのでしょう。

そこで昭和53年に、理容師法や美容師法といった、業務を分ける法律を作りました。
そのおかげで闘争は終息したのですが、現在ではむしろ理容師と美容師を分けたほうがいいという声のほうが少ないように感じます。

平成27年には、緩和するように法律が変わりました。
このため、今では理容師と美容師を分けるのに、違和感を持つ人がいるのは仕方がないことです。

理容師と美容師、どっちになるべき?


理容師と美容師では違いが少なくなったとはいえ、仕事の内容は違います。
そこでどちらになるべきか、迷ってしまう人も少なくありません。

どちらも髪や容姿を整える仕事ですが、選ぶべきポイントがあります。

  • 理容師⇒細かい作業が好き
  • 美容師⇒おしゃれが好き

大まかにいうと、上記の違いを見て好きなほうを選ぶだけでも、仕事を始めてやりがいを感じやすいですよ。

理容師に向いている人

理容師に向いている人は、細かい作業が好きな人です。

もともと理容師は、身だしなみを整えることが仕事であると紹介しました。
身だしなみと言ってもピンとこない人もいるので、仕事内容に着目してみましょう。

  • 顔そり
  • 髭剃り
  • 刈り上げ

など

理容師は「面」をきれいに仕上げる練習をします。
身だしなみを整えるためには、パッと見て不潔だと思われないようにしないといけません。
だからこそ細かいところをよく見て、施術ができる人が好まれるでしょう。

例えば顔そりや髭剃りは、剃刀でお客様の肌を傷つけないように、気を付ける必要があります。
刈り上げに関しても、ちょっとした凹凸がないように、ハサミやバリカンなどで調整しないといけません。

このように、ちょっとした細かい作業も苦にならない人は、理容師に向いています。
もちろん男性がよく来店するため、男性とのコミュニケーションが上手だと、さらに重宝されるでしょう。

美容師に向いている人

美容師に向いている人は、おしゃれが好きな人だとピッタリです。

女性をきれいにするのが、美容師の主な仕事と紹介してきました。
確かに法律上はそうなっていますが、現在では男性も美容室に来る時代です。
性別に関係なく、おしゃれが好きな人は、美容師に向いていると思っていいでしょう。

  • トレンドに強い
  • エンタメに強い
  • 美容に強い

など

おしゃれといっても幅広いため、上記のようなものに興味がある人と思っておいて問題ありません。
理容師は、求めるものが身だしなみなだけに、流行を追わなくてもいいでしょう。

しかし美容師は、きれいを求めているお客さまのために流行を知らないといけません。
きれいは時代によって変わるため、上記のものを知っておく人が向いているわけです。

理容師と美容師のダブルライセンスも目指せる


理容師も美容師も、それぞれ違う国家資格です。
そこで両方とも資格を持っておくと、メリットがたくさんあります。
それをダブルライセンスといい、現在ではうまく活用している人が増えているほどです。

ダブルライセンスを取る方法

理容師も美容師も専門学校に入って資格の勉強し、試験に合格しないといけません。
つまりダブルライセンスになるためには、専門学校に入りなおして、2倍の時間を費やさないといけなかったわけです。

しかしダブルライセンスを取得したい声が増えたため、制度が変わり、専門学校ではダブルライセンス用のカリキュラムが用意されています。
本来なら2倍かかる時間を、ほぼ半分にできる仕組みです。
以下のような流れで、ダブルライセンスを取得するようになります。

  1. 専門学校に理容師or美容師の資格を取得
  2. 制度により、1年間の過程を免除
  3. ダブルライセンスが可能の専門学校を探す
  4. 専門学校に入りなおして理容師or美容師の資格を取得

このように本来は2年ずつのトータルで4年かかるところを、3年に時短できるようになったわけです。

もちろん専門学校によっては、ダブルライセンス用のカリキュラムがないところもあります。
専門学校探しから、まず始めてみてはいかがでしょうか?

ダブルライセンスでできるようになること

ダブルライセンスは、まだまだ認知されていないものです。
しかし持っておくと、得をするケースは今後増えていくでしょう。

それは店舗内で、全員がダブルライセンスを取得していると、理容業も美容業も両方とも営業で活用できるように法律が作り変えられたからです。
転職の際に役立つので、持っておくと待遇が良くなる可能性は高いでしょう。

理容師と美容師の違いはお客さまの目的にある

理容師と美容師は、それぞれお客さまによって働く目的が違う仕事です。
理容師は身だしなみを整える施術が得意な仕事です。美容師はおしゃれに特化した仕事と、かなり違いがあるのがわかるでしょう。

法律によって違いがあるように分けられましたが、現在では違いをなくすように、緩和されています。
違いが分かりにくいかもしれませんが、自分の得意なものが何なのか把握して決めると、損をしないで仕事ができるようになりますよ。

 

美通販.comで
あなたも仕入れ価格でお買い物

会員登録のご案内
美通販.comは美容機器から美容用品、サロンで扱う商品はもちろん、食品から便利品までなんでも揃う通販サイト。お客様の多くは美容関係者さまですが、クリニックやトリマー、マッサージやネイルなど講習を受け、ディプロマ等があれば会員になれます。ぜひお問い合わせください。サロン登録でも、個人登録でもOK!!
ヘアケア商品や化粧品などサロン専売品が卸値で買えるのでとってもお得。

【美通販】会員登録詳細へGO!

メガネセキ美容室オーナー、ライター、元美容師

投稿者の過去記事

美容師として8年以上勤務。薬剤で手荒れがひどくなり、美容師を辞めて現在はWebライター。
地元で美容室を経営しつつ、Webの知識で集客も行っています。

新着記事

最新版カタログ

美通販最新版カタログ

お役立ち情報

  1. 美容師になるには
  2. 美容師 名刺
  3. 美容師 離職率
  4. 防災チェック
〇個買うともう1個もらえるキャンペーン

人気のサロン向き雑誌202種

夏アイテムSale!

アーカイブ

PAGE TOP